平安ブログ

ブログ記事一覧

今日は8月生まれのお誕生会。

とっても暑い頃に生まれたお友達ですね。

おうちの方と一緒にお祝いをしました。

年少組さんも

年中組さんも

年長組さんも

大きな声でお返事ができて「ありがとう」も言えましたね。

月のお歌もみんなで元気に歌ってくれました。

今日は、ティップネス江南から

グランパスチアのメンバーのお姉さんがきてくれました。

卒園生のお姉さんもいて、みんなもビックリしていましたが

先生達も嬉しかったで~す。

音楽に合わせて、パフォーマンスをしてくださったり

いつも練習している難しい技やポーズも見せてくださって。

かっこいい姿に見とれる子や

思わず手拍子や身体でリズムをとってる子がいて

最後はみんなで大きな拍手をしました~♬。

記念撮影もできて素敵な会になりました。

グランパスチアのメンバーの皆さんありがとうございました。

また、来て下さいね~。

 

今年のプール遊びは

予定していた日に雨で中止になったのが2日のみでした。

今日は予備日で、年少組と年長組がプールで遊びました。

年少組は

おもちゃの魚を浮かばせて捕まえたり

水鉄砲をしたり

ワニになってフープをくぐったりもしましたね~

年長組は

ぐるぐる回って水流を作って『流れるプール』で楽しんだり

水に顔を付けられるようになって

泳いだり潜ってフープをくぐれるようにもなりました。

手作りシャワーで遊んだり

水鉄砲、ボール遊びもしましたね~

今日でプール遊びはおしまいです。

年長組は

9月にティップネス江南での「プール教室」がありますよ~。

暑すぎるくらいでしたが

お天気には恵まれて

年中組は今年予定していた「プールあそび」を

全日行うことができましたね。

顔に水がかかってもほとんどの子が平気になりました。

水の中をアヒルやワニになって歩いたり

フープを引っぱってもらって

泳いだ気分もあじわいました。

最後は水鉄砲で遊んで

先生にいーっぱいお水をかけちゃいましたね~

楽しかったですね~。

10月にはテイップネスの「プール教室」に行きますよ~。

楽しみにしていてね~。

今日は年少組と年長組の先生達が

午前中の間だけ、学年を入れ替わって保育をしました。

いつもと違うので、年少さんはとっても大人しく・・・

先生達も緊張気味な感じでした。

年長さん達は、今までお世話になったことがある先生もいて

ちょっと甘えてみたり

照れくさそうな様子も見られました。

「○○せんせい、はやくかえってこないかなぁ」って

つぶやく子もいましたね。

お昼に先生がいつものクラスに戻ると

「おかえり~」の声が聞こえたり、急にお喋りが増えたりして

ホッとしたのかなぁ・・・

微笑ましかったです。

夏期保育の間、これからもこんな日がありそうですよ。

今日は「さくらんぼ教室」の給食試食会。

今日の献立は、みんなの大好きなハンバーグ。

「家では食べないのに凄く食べてビックリ!」というお母さんや

「一口も食べてくれない」と言って、時間を掛けて食べさせてみえるお母さんなど

一人一人違った感じですが

美味しそうに、自分で食べているお友達がたくさんいました~。

8月も遊びに来てくださいね~

 

ページトップへ戻る ページトップへ戻る

CLOSE