今年度最後のネイティブの英語教室がありました。
外国人の先生の英語を聞いて、発音したり体を動かしたり
普段と違った雰囲気の中、今年も楽しく生の英語に触れ合うことができました。
年長さんは幼稚園でのネイティブ授業は最後になりましたが
これからも英語を身近に感じていけるといいですね。
今年度最後のネイティブの英語教室がありました。
外国人の先生の英語を聞いて、発音したり体を動かしたり
普段と違った雰囲気の中、今年も楽しく生の英語に触れ合うことができました。
年長さんは幼稚園でのネイティブ授業は最後になりましたが
これからも英語を身近に感じていけるといいですね。
1月生まれのお誕生会を行いました。
午前中は年少組のお誕生会。おうちの方をお招きして一緒にお祝いをしました。
ひよこ組のお友達も一緒で、13名。
「きょ~うはわたしのたんじょうび~♪」
お歌を歌ったり、皆からお歌のプレゼントをもらった後は先生達からの出し物のプレゼント。
今月は「エプロンシアター」と「合奏」でした。
思わず見入って立ち上がってしまう子がいたり・・・とっても嬉しそうでした。
2019年01月11日 絵画教室
年長最後の絵画教室、みんなで協力して段ボールや牛乳パックなどをつなげて迷路を作りました。
お化け屋敷、電車迷路、大きな滑り台など色々なイメージで考えてつなぎ、自分で作ったキラキラボールを転がしました。
途中でボールが止まったり、つなげたところが外れたりしたので「どうすればいいかなぁ」と友だちと考えながら工夫して遊び
作る楽しさと作った物で遊ぶ喜びを味わってとても盛り上がりました。