本日、9月1日(金)より
令和6年度入園の入園願書配布が始まりました。
土日祝日以外の毎日、午前8時~午後5時30分までお渡ししています。
対象年齢のお子さんがおみえで、入園をご検討されている方は
是非、お越し下さい。お待ちしています。(園庭開放等でのお渡しもしています。)
※現在、遠方にお住みの方や 諸事情で受け取りにみえるのが難しい方は郵送も可能です。直接園にお電話下さい。
入園願書の配布が始まりました。
本日、9月1日(金)より
令和6年度入園の入園願書配布が始まりました。
土日祝日以外の毎日、午前8時~午後5時30分までお渡ししています。
対象年齢のお子さんがおみえで、入園をご検討されている方は
是非、お越し下さい。お待ちしています。(園庭開放等でのお渡しもしています。)
※現在、遠方にお住みの方や 諸事情で受け取りにみえるのが難しい方は郵送も可能です。直接園にお電話下さい。
令和6年度入園説明会のご案内
9月8日(金)と9月26日(火)に
令和6年度の入園説明会を行います。
10時~10時30分 説明会
10時30分~11時 保育室に入って在園児と一緒に、保育を体験して頂きます。
11時~ 園内見学後、自由解散(質疑応答承ります)
9月1日(金)から願書の配布も始まり、説明会当日のお渡しも致します。
説明会のお申し込みは、ホームページのお申し込みカレンダーから承ります。
皆様のご参加お待ちしています。
お申し込み等につきましてご質問等がありましたら、お手数ですが直接園までお電話をお願いいたします。
※説明会の日にご都合が合わない方は、個別での対応も致しますので園までお問い合わせ下さい。
さくらんぼ教室からのお知らせ
本園は今年度から「自園調理」での給食が始まりました。
さくらんぼ教室で「給食試食会」を予定しています。
現在、登録してみえる方はもちろん参加できますが
来年度から幼稚園入園を検討中で
まだ「さくらんぼ教室」に入ってみえない方で試食会に参加ご希望の方は
6月中に「さくらんぼ教室入会お申し込み」を頂ければ「給食試食会」にご参加頂けます。
この機会に、ぜひご参加下さい。
ご質問、お申込みはお電話でも承っています。
親子教室のお知らせ
さくらんぼ教室の「水曜日クラス(5月10日)」と
いちご教室の「5月26日」は定員になりましたので
ホームページからのお申し込み受付ができなくなっています。
キャンセル待ち等ご質問がありませたら、園までお問い合わせ下さい。
親子教室について
5月から「さくらんぼ教室」と「いちご教室」が始まります。
すでに多数お申し込み頂き
5月の「いちご教室」については定員になりました。ありがとうございました。
「さくらんぼ教室」については、火曜日・水曜日とも若干空きがあります。
対象年齢のお子様と保護者の方の参加申込みをお待ちしています。
お申し込みはホームページからできますが、お問い合わせなどがございましたら、園までお電話をお願い致します。
お申し込みを受付始めました
令和5年度の
親子教室「さくらんぼ教室」「いちご教室」
説明会「見学説明会」「入園説明会」などの日程が決まりました。
「親子教室」「説明会」「園庭開放」のページからご確認下さい。
予約や登録が必要なものは
ホームページのカレンダーからお申し込みをお願いします。
(人数制限のあるものは、人数に達しますと「さくらんぼ」「いちご」「カバ」のアイコンが押せなくなります)
ご質問等がありましたら、園までお電話をお願いします。
令和5年度「さくらんぼ教室」と満3歳「ひよこ組」についての説明会を行います。
令4年11月25日(金) 午前10時30分~30分程度
来年度(令和5年度)に満3歳になる方(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)を対象に
「さくらんぼ教室」と「ひよこ組(満3歳クラス)」についての説明会を行います。
対象年齢の方のお申し込み受付を承っています。
「園庭開放の日」ですので、終了後は園庭で遊んで頂けます。
お申し込みは園のお電話にて承ります。
(お子様1名につき保護者様1名でお願いします。)
①さくらんぼ教室について
申込み受付や無料体験教室について、内容について、優先入園について等
さくらんぼ教室の専任教諭による説明をさせていただきます。ご質問も承ります。
②満3歳「ひよこ組」について
入園の受付時期、定員、費用、手続きの方法などの詳細を説明致します。
ご質問も承ります。
ご希望があれば説明会当日に満3歳への入園予約も承ります。
★いちご教室へ参加の方には、24日(木)の教室の日に説明をいたします。
いちご教室に未登録で教室への参加も希望される場合は、HPから予約をお願いします。。