今日は年長組の「保育公開日」でした。
午前と午後に分かれて参観して頂きました。
別室には、絵や工作の作品を飾って
「わーかわいい!」「へぇ~こんな風に描けるんだ」とつぶやきながら
写真を撮っている おうちの方もみえましたました。
午後は、クラス対抗でドッチボールをしたり
歌をきいてもらったり
おうちの方がみえて緊張するかな・・・と思いましたが
意外と「自然体」の様子を見て頂けた気がします。
おいで頂き ありがとうございました。
今日は年長組の「保育公開日」でした。
午前と午後に分かれて参観して頂きました。
別室には、絵や工作の作品を飾って
「わーかわいい!」「へぇ~こんな風に描けるんだ」とつぶやきながら
写真を撮っている おうちの方もみえましたました。
午後は、クラス対抗でドッチボールをしたり
歌をきいてもらったり
おうちの方がみえて緊張するかな・・・と思いましたが
意外と「自然体」の様子を見て頂けた気がします。
おいで頂き ありがとうございました。
今日は年少組の「保育公開」でした。
運動あそびの様子や
お部屋で遊んでいる様子などを見てもらいました。
お部屋には、今まで描いた絵なども飾って
見ていただきました。
おうちでのご様子とは違った一面も見られたでしょうか?
おいで頂きありがとうございました。
秋の遠足で「戸田川こどもランド」に行きました。 大型バスにのって~♬年長組は制作をしたり
木の実を拾ったり
年中組と年少組は、一緒にお弁当を食べたりそのあとも沢山遊んできました。
帰りのバスはお昼寝タイムになりましたが
楽しい一日になりましたね~♪
2024年10月31日 イベント
今年もみんなで「ハロウィンごっこ」をしました。
手作りの仮装グッズですが
「トリック オア トリート」って言いながら
お菓子をもらったり
みんなで写真を撮ったり
楽しい時間が過ごせました~♬
2024年10月25日 行事
10月生まれのお誕生会をしました。
今月は19名のお友達をお祝いしました。
自分で名前を言ったり、好きなお菓子を発表したり・・・して
園長先生からお祝いのカードをもらいました。
おうちの方に「ギューッ」としてもらって
カードをお渡しして
先生の出し物を楽しみました。
10月はハロウィンもあるので
今回は魔法使いの手遊びと
お化けが出てくるパネルシアターでしたね~。
「おもしろかった~」「ちょっとこわかった~」
来月はどんなお誕生会になるかな。
11月生まれのお友達、楽しみにしててね~♬