給食が始まりました。
2023年04月17日 園の様子
新年度が始まって
始業式、入園式があって1週間が経ち、今日から給食が始まりました。
園内にある「へいあんきっちん」で作ったお給食です。
今日のメニューは、
・鶏肉の照り焼き
・じゃが芋のカレー炒め
・キャベツのごま風味サラダ
温かいご飯と一緒に、とっても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
2023年04月17日 園の様子
新年度が始まって
始業式、入園式があって1週間が経ち、今日から給食が始まりました。
園内にある「へいあんきっちん」で作ったお給食です。
今日のメニューは、
・鶏肉の照り焼き
・じゃが芋のカレー炒め
・キャベツのごま風味サラダ
温かいご飯と一緒に、とっても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
令和4年度3学期の終業式を迎えました。
園長先生のお話をしっかり聞けるようになりましたね。
春休み中、交通事故やケガなどしないように
体調にも気をつけながら楽しく過ごして下さいね。
最後にみんなでお歌を歌って終了です。
4月からは、それぞれひとつ学年があがります。
どんな楽しいことが待っているかな~。
楽しみですね~♫
2023年03月17日 行事
今日は「卒園式」
とても温かい日になりました。
受付で胸にお祝いの花をつけてもらって
あちこちで写真を散る姿が見られました。式では緊張の様子が見られましたが
みんな立派な姿をおうちの方に見て頂けましたね。
本当におめでとうございます。
小学校へ行っても、明るく元気に頑張ってください。
父母の会の方々から、職員に記念の品を頂きました。
大変おせわになりました。
ありがとうございました。
2023年03月16日 園の様子
明日はいよいよ卒園式です。
3月に入ってからお稽古してきた 証書のもらい方も少しずつ上手になってきました。
今日は最後の日・・・
いつもよりピリッとした空気になり、歩き方も堂々としてきました。
明日は卒園式本番です。
そしてお別れの日です。
立派になった姿をおうちの方にも見て頂きましょうね。
4月から自園給食になるので
今日はいつも美味しい給食を作って届けて頂いていた給食屋さんに
手作りの感謝状を贈り
お礼の気持ちをみんなでお伝えしました。
僕たち私たちが入園するずっと前からお世話になっていました。
本当にありがとうございました。
2023年03月15日 イベント
今日は、自分たちで作ったプレゼントを
お別れの記念に 交換しました。
年少組さんからは輪つなぎのペンダントを。
年中組さんと年長組さんは 自分たちで作った遊べるおもちゃ(紙製)を準備して
年長組⇄年中組、年長組⇄年少組で交換して
ひよこ組さんには年長組さんが折り紙で「手裏剣」を作ってくれました。
たくさん一緒に遊んだね~。
ありがとうございました。
小学校へ行っても元気でがんばってくださいね。