平安ブログ

ブログ記事一覧

年長組は、今日が給食最後の日でした。

自園給食になって初めての1年間

「おいしいおきゅうしょくを ありがとうございました」と

きっちんの皆さんに感謝の気持ちをお伝えしました。

最後のメニューは大好きな「カレーライス」でしたね~

「ラーメンがおいしかった」「ぼくはうどんがすき」「わたしはチャーハンがすき」

みんなから声が上がりました。

全員での「おかえりのあいさつ」も最後。
お迎えコース

バスのコース

幼稚園バスに乗るのも今日が最後。

もう乗れないと思うと、さびしい気持ちになりますが・・・

卒園式 元気に来て下さいね。

待っていま~す。

卒園まであと少しとなりました。

毎日「卒園式」のお稽古をしていますが

今日は、年中の赤組さんが在園生の代表で お稽古に参加しました。

「在園生から卒園生に贈る言葉」として長い文章を頑張って覚えて

伝えにきてくれました。

それをうけて、卒園する皆からは

「あとをお願いね」というメッセージを伝えました。

年長組が立派にお稽古する姿を見て

赤組さんもお行儀良く参加していました。

これなら4月から任せても大丈夫!って思いましたね。

お楽しみ会

2024年03月08日 イベント

今日は年長組さんの卒園前に

「お楽しみ会」

年長さんに給食を配ってもらったり

手遊びをしてもらったり

一緒にお給食を食べました。

今日は特別にデザートも食べました。

午後はプレゼント交換。

年長組さんから年少組さんと年中組さんには動物のペンダント。

年少組さんからは輪つなぎの首飾り。

年中組さんから年長組さんには手作りおもちゃをプレゼントしました。

楽しい時間が過ごせてよかったね~。

 

はやいもので

もう3月・・・

今週に入って、お稽古が始まりました

卒園証書の受け取り方も、少しずつ様になってきましたね。

久しぶりに全員揃っての卒園式です。

お歌もみんなで歌います。

卒園まであと10日ほどですが、

一日一日少しずつお稽古して、式を迎えましょうね。

 

朝から幼稚園のあちこちで

「ガッチャードくるよね~」「テレビで観てるよ」と

子どもたちの声が響いていました。

変身ベルトを腰に付けてポーズを取ったり

体操をしたり

みんなで写真も写しました。

最後は、お別れにタッチをして・・・

間近だとちょっとドキドキした子もいましたが

嬉しそうに近づく子がほとんどでした。

テレビで観るかっこいい『仮面ライダーガッチャード』が

幼稚園に来てくれて

嬉しくて楽しい時間が過ごせましたね~。

ガッチャードさん、ありがとうございました。

ページトップへ戻る ページトップへ戻る

CLOSE