平安ブログ

ブログ記事一覧

今日は真っ青な空に白い雲が映える

良いお天気になりました。

古知野西保育園まで園のバスに乗って、ドッチボールの交流試合に行ってきました。

まず初めに保育園のゾウ組さんと黄組さんが試合をしました。

途中までは良い試合をしていたのですが・・・

1試合目は、黄組も青組も残念な結果でした。

途中、保育園のお友達が休憩を取って

黄×青でやると、少しずつ本調子になってきました。しかし、最後まで力及ばず

今年も連敗となってしましました~。

ボールをよく見て動いたり

外野に出たらどうすれば良いのか・・・

投げる・受ける・逃げる・・・沢山の課題が見つかりましたね。

またの機会を楽しみに練習しようね~。

古知野西保育園の先生方、ゾウ組の皆さん、ありがとうございました。

古知野西小学校1年生からお招き頂き

来年4月から、古知野西小学校に入学予定のお友達が

「秋祭り」に行ってきました。

古知野西保育園のお友達も一緒でしたね~。

代表の1年生(卒園生もいました~)による、はじめの言葉から始まり

どんぐりや木の実などを使って

自分たちで工夫しておもちゃが作ってありました。

どんぐりのやじろべえやさかなつり

パラシュートに王冠

ころころ転がすものもありました。

遊び方の説明をしてくれたり

どこに行こうか迷っていると声を掛けてくれて

色んな遊びに挑戦できましたね。

卒園生のお友だちもいましたが

知らないお兄さんやお姉さんとも

楽しく遊べました。

最後にお別れの挨拶をして帰ってきました。

帰りのバスでは「楽しかった~」の声がいっぱいでした。

今日は、11月生まれのお誕生会でした。

お祝いのカードをもらってから

誕生児のお友達が歌を歌ったり

みんなから歌のプレゼントをもらって

おうちの方にもお祝いしてもらいましたね~。その後、葉栗コスモスサークルの方による

影絵を見せてもらいました。

初めて見た「影絵」

暗い室内で

虫や動物や鳥などの浮き出た動きが、いつも見ているテレビや動画と違ってて

少し不思議な感じだったようです。

コスモスの皆さん、ありがとうございました。

 

 

保育公開

2024年11月27日 行事

今日はひよこ組(満3歳)の保育公開でした。

運動あそびをしているところや

お部屋で遊んでいるところ、

お着替えや次の準備をしているところも見てもらいました。

「ママ~」と寄って行ってしまうこはほとんどいなくて

いつもの様子を見て頂くことができました。

おいで頂きありがとうございました。

今日の様子のお話を、お家でしてみてくださいね。

保育公開

2024年11月20日 行事

今日は年中組の「保育公開」でした。

午前と午後に分かれての参観でした。

午前中は英語教室や各クラスでの活動を観て頂きました。別のお部屋には絵画や制作したものを飾って

観て頂きました。午後も外での活動や、折り紙、制作などを行っている様子を

観て頂きました。

おうちでの様子と違った一面を観てもらえましたでしょうか?

今日の様子を一緒にお話ししてみて下さいね。

おいでいただき、ありがとうございました。

ページトップへ戻る ページトップへ戻る

CLOSE