平安ブログ

ブログ記事一覧

今日は6月生まれのお誕生会。

おめでとうございます。

梅雨の時期に生まれたお友達はたくさんでしたね。

お返事も「ありがとう」の言葉もとっても元気でした。

各学年年齢は違いますが、こんなに立派に並んで

歌も歌えましたね。

おうちの方も一緒にお祝いして

喜んで下さいました。

今日のゲストはピエロの「トッポさん」

準備の時間にはみんなで手遊び♪

ボール5個でお手玉をしたり

な な なんと!

イスを5脚も頭に乗せちゃいました~

玉乗りも上手でしたね~

乗ったまま縄跳びをしたのにはビックリでした。

お誕生児のお友達は、皿回しに参加させてもらいましたね~

そして最後のメインイベント!!

トッポさんが風船の中に入っちゃいました~!!

写真撮影もしていただいて

素敵な記念になりました。

「ぜーんぶすごかった!」「またきてね!」
トッポさん

お誕生会を盛り上げて頂いてありがとうございました。

今日は年長組の「七夕さま」でした。

年長組はお遊戯と、鍵盤ハーモニカの合奏です。

曲に乗って軽やかに飛び跳ねたり

静かに動作をしたり

クラスごと曲も違って工夫を凝らしていて

声を出すところはとても元気が良いです。

ゆっくりのテンポやリズムにも合わせられるようになりました。

お遊戯の最後には歌を歌って「ポーズ」をしました。

鍵盤ハーモニカは全員での演奏です。

黄1組は「よろこびの歌」を演奏しました。

黄2組は「メリーさんのひつじ」を演奏しました。

青組は「聖者の行進」を演奏しました。

毎日積み重ねてきて、年長組らしい発表会になりました。

みんな 頑張ったね~!!

毎日お稽古してきたお遊戯を

おうちの方達に観てもらいました。

年少さんは、初めての発表会。

幕が開いてたーくさんのお客様にビックリ!!

思わず泣いてしまった子も・・・

ドキドキしながら、最後まで一生懸命踊ることができましたしたね。

クラスのお歌や「七夕さま」のお歌は

いつも通り元気に歌えました。

年中さんもお遊戯を観てもらいました。

少し難しい動きやポーズにも挑戦しましたが

皆で合わせて踊ることができました。

かっこよかったですよ~♪

クラスのお歌と「七夕さま」「七夕まつり」も

一生懸命歌ってくれました。

みんな、よくがんばりました~。

 

 

5月生まれのお誕生会をしました。

Happy birthday!♪の歌を歌ってお祝いしました。


お祝いのカードも頂きましたね~

クラスの皆からは歌のプレゼントをもらって

おうちの方にはギューッとしてもらって

嬉しい気持ちでいっぱいになりましたね~

お楽しみは「ぼうさいきょうしつ」のDVDを見てから

おさらいのクイズ(紙芝居)をして

最後は「忍者」の踊りをみんなで踊りました。

「手裏剣シュシュシュ~♪」

幼稚園での最後の「親子ふれあい会」となりました。

朝の体操をしてから

親子で帽子取り

おうちの方におんぶをしてもらって帽子を取り合いました。

お部屋では

折り紙で「かたつむり」を作りました。

小さい折り紙で背中の模様を折るのが少し大変だったようですが・・・

ノリで貼って完成です。

最後は自分たちで作ったプレゼントをお家の方に贈りました。

そして

一緒に作ったかたつむりは

みんなのお部屋に飾ってあります。

蒸し蒸ししたお天気の下でおんぶして走ってもらったり

日頃なかなか機会のない折り紙などの作業でしたが

一緒に行って頂いて 汗をかきながらでしたが笑顔がいっぱい見られて

楽しいひとときでした 

本当にありがとうございました。

ページトップへ戻る ページトップへ戻る

CLOSE