皆が楽しみにしていた春の遠足。
風も強くなく、とても良いお天気になりました。
幼稚園バスに乗って 一宮138タワーに行きました。
お友達と手をつないで、公園の奥まで歩きます。
あちこちに 綺麗なお花が咲いていて
「あのお花は何?」「赤いのは?」「紫もあるね」とお話ししながら歩きました。
荷物を置いたら、皆が大好きなフワフワドーム!!
皆汗だくになって遊びました。
②へつづく
皆が楽しみにしていた春の遠足。
風も強くなく、とても良いお天気になりました。
幼稚園バスに乗って 一宮138タワーに行きました。
お友達と手をつないで、公園の奥まで歩きます。
あちこちに 綺麗なお花が咲いていて
「あのお花は何?」「赤いのは?」「紫もあるね」とお話ししながら歩きました。
荷物を置いたら、皆が大好きなフワフワドーム!!
皆汗だくになって遊びました。
②へつづく
2025年04月28日 園の様子
年少組さんもこいのぼりを作りました。
折り紙を並べて模様にしたり
クレパスでぐるぐる、ギザギザ、にょろにょろって書いたり
職員室に見せに来てくれた後は皆で、年長組さんや年中組さんにも
見せに行きました。
今日、おうちに持って帰りま~す ♬
今日は今年度初めてのお誕生会。
4月生まれのお友達をお祝いしました。
園長先生からお祝いのカードを頂いて「ありがとう」がしっかり言えましたね。
今月、年長さんのインタビューは「好きな動物」
「ねこ」「ライオン」「わに」など、色んな動物がでてきましたね。
おうちの方にも一緒にお祝いしてもらって
嬉しそうに写真を撮ってもらっていました。
先生達は、手遊びを教えてくれたり
あんぱんまんの大型紙芝居を見せてくれました。
お部屋のあちこちにあんぱんまんのお友達もがいましたが
気がついたかな~?
2025年04月25日 園の様子
年長組は、大きなこいのぼりを作りました。
園庭に出て持って走ってみたら
「こいのぼりが泳いでる~」「かっこいいでしょ~」と大喜び!!
色々な材料で、色や貼り方を考えて作りました。
年中組は、兜を作って園の中を歩いて回ってくれました。
入園式から10日がたって
年少組さんは、まだ泣いちゃう子もいますが・・・
少しずつ幼稚園に慣れてきましたね。
今日は、年長組さんが作ってくれた あんぱんまんのペンダントをプレゼントしてくれました。
年長組さんも年少組さんもちょっと恥ずかしそうでしたが
首にかけてもらった年少組さんは
うれしそうにペンダントを見ていました。
来週からも、元気に幼稚園にきてくださいね。
なかよくしようね~