笹に飾りつけをしました。
2023年06月16日 園の様子
バスの運転手さんが取ってきてくれた笹に
自分たちが書いた短冊や、作った飾りをつけました。
結ぶのが難しかったり
チクチクしてつけにくかったりしましたが
頑張ってつけていました。
幼稚園のあちこちに大きな竹が立てられて
みんなの笹飾りが飾られました。
2023年06月16日 園の様子
バスの運転手さんが取ってきてくれた笹に
自分たちが書いた短冊や、作った飾りをつけました。
結ぶのが難しかったり
チクチクしてつけにくかったりしましたが
頑張ってつけていました。
幼稚園のあちこちに大きな竹が立てられて
みんなの笹飾りが飾られました。
2023年06月16日 行事
今日は6月生まれのお誕生会でしたね。
午前中は年少組さんです。
アーチをくぐって
園長先生からお誕生カードを頂きました。
来て下さったおうちの方に、「いつもありがとう」と言いながらカードを渡して
ギューッとハグしてもらいました。
今月のお楽しみは
ピエロのタックさんが来てくれました。
大きな笑い声が講堂に響いて楽しい時間になりました。
タックさんとの記念撮影「パチリ!」
午後は年中組さんと年長組さん。
お誕生カードを頂いてから
お誕生児のみんなで「かたつむり」を歌いました。
おうちの方にハグして貰って、ちょっと照れていましたね。
午後もタックさんの色んな芸で楽しみました。
年長組さんと年中組さんとタックさんも記念撮影「パチリ!」
お腹の底からたくさん笑ったお誕生会でした~♬
4年ぶりに、『親子ふれあい会』が日曜日にできました。
少し曇って暑すぎない日で良かったですが
お子さんと一緒に動いて遊んで
お父さんやお母さんは、汗をかいて頑張ってくれていました。
お部屋では歌を聞いて貰ったり
自分で作ったプレゼントを渡して
お子さんも、おうちの方も
にっこにこの笑顔になっていました。
帽子取りや
大玉運びをしたり
今までできなかった事が色々できて
楽しい日になりました。
お父さん、お母さんありがとうございました。
2023年05月23日 行事
今日は5月のお誕生会でした。
新しい王冠を被ってみんなでお祝いしました。
午前の部は年少さん
おうちの方もご一緒にお祝いしていただきました。
先生達からのプレゼントはエプロンシアターでした。
午後の部は年中さんと年長さん
自己紹介は、大きな声で名前が言えました。
おうちの方のハグにはちょっと照れ気味でしたが
間近で見るエプロンシアターには
とても見入っていました。
最後は「かえるの合唱」を『輪唱』に挑戦して
皆で歌いました~♬
今日は幼稚園で「むすび座」さんの人形劇を皆で観ました。
最初のお話では
色々な動物が出てきて、愉快にやりとりするのを観たり・・・
お話とお話の間は
ひとりからふたり、ふたりからさんにんと
人が増えながら、細い棒の上でお皿を回して
空中でお皿を交換したり・・・(拍手!)
2つ目のお話は
愉快なお化け達のちょっと不思議なお話でしたね~。
普段の幼稚園とは違った時間が過ごせましたね。
「たのしかった~」「まだ観たいなぁ」「またきてね~」と言う声が
たくさん聞こえていました。