平安ブログ

ブログ記事一覧

平安幼稚園に「きっちん」ができました。

4月からは毎日ここで温かくて美味しい給食を作ってもらえます。

今日は、もうすぐ卒園の年長さんにも食べてもらおうと思い

きっちんの見学と「お別れ給食試食会」をしました、

今日のメニューは、

お星さまハンバーグ(カレーソース)

ジャーマンポテト

ブロッコリーサラダ

りんご   でした。

「美味しかった~。」「3回おかわりしたよ」等と、あちこちからたくさん聞こえてきました。

いつも食べないお子さんも いつもより食がすすんだようです。

「ごちそうさまでした」

作ってくださった職員さん ありがとうございました。

卒園式が近づいてきました。

今日は、父母の会の方々の主催で、バスの運転手さんとのお別れ会をしました。

運転手さんから子供達に、温かいお祝いの言葉を頂いたあと

お礼の品とお花を贈らせて頂きました。

子供達からの歌も聞いてもらって

最後は「グータッチ」でお別れしました。

卒園式まであと何日かありますので

最後の日までお世話になりますが、よろしくお願い致します。

最後のお誕生会

2023年03月03日 行事

令和4年度最後のお誕生会は「3月生まれ」のお友だち。

おめでとうございます。

4月からずーっと待っていましたよね~。

お祝いのカードを頂いても「ありがとう」がしっかり言えますね。

先生達からは「歌」や「お遊戯」のプレゼント。
年長さんは、幼稚園での最後のお誕生会でした。お友だちの歌も、心に響く歌声になりました。

おうちの方に感謝して・・・

先生達からは、心のこもったお祝いの言葉や

4月からに向けてエールも貰いましたね。

今年のお誕生会はこれでおしまいです。

みーんなが1つおおきくなりました。

最後に、みんな~ ✿❀ おめでと~♬♪ ❀✿

お天気が心配でしたが

今日は体操教室で年長さんが「ドッジボール大会」を行いました。

朝や帰りの自由遊びや保育中など、毎日ドッジボールをしている姿が見られたので

今年も大変盛り上がりました。

投げ方もかっこいいですよね~♪

逃げるのに必死な子もいましたが、逃げ切るのも戦略のひとつです。

今年は3クラスが2勝1敗となり

ボールが当たって外野に出た総数で勝負が決まりました。

優勝は、黄2組さんでした~!!

最後の最後に接戦で活躍したお友だちがトロフィーを受け取りました。

おめでとうございます。

21日に年少組とひよこ組(満3歳)

22日に年中組、24日に年長組が学年ごとに「ひなまつり会」を行いました。

昨年はコロナで子供のみの開催でしたが、今年はお家の方にも来て頂けました。

劇遊びや合奏、鼓隊など各クラスそれぞれの内容を一生懸命お稽古してきて

観て頂くことができました。

ありがとうございました。

ページトップへ戻る ページトップへ戻る

CLOSE