もうすぐこどもの日ですね。
2023年05月01日 園の様子
年中組さんは「兜」を作りました。兜の飾りにはこいのぼりもついていますね。
年長組さんは「こいのぼり」です。
走ってこいのぼりを泳がせたり
テラスにいる年少組さんに見せてあげました。
ジャジャーン!こんな風にできました。
お家に持って帰って飾りましょうね~。
2023年05月01日 園の様子
年中組さんは「兜」を作りました。兜の飾りにはこいのぼりもついていますね。
年長組さんは「こいのぼり」です。
走ってこいのぼりを泳がせたり
テラスにいる年少組さんに見せてあげました。
ジャジャーン!こんな風にできました。
お家に持って帰って飾りましょうね~。
暑いくらいの日差しの中
138タワーへ遠足に行きました。
真っ先に、楽しみにしていた「フワフワドーム」で飛び跳ねました。
裸足になった足の裏が熱い!でもやめずに元気に遊びます。
汗だくになったので、ちょっと早めにクラスの交代をしました。
他のクラスはアスレチックで遊びました。
すべり台は「おしりがあつーい!」
到着してからずっと「おなかすいた~」「おべんとうたべた~い!」って言ってましたが
やっとお昼の時間になり、黙々と食べていました。
お弁当を全部食べてから、おやつも食べました。
お弁当を食べたあとは、ボルダリングでも遊びました。
お花畑を通って、タワーの足下へ・・・
芝生広場で遊びました。
少し暑かったけれど
お天気が良くて風も強くなく
たくさん遊べて良かったですね。
2023年04月25日 行事
今日は4月のお誕生会。
午前中は年少組さん。
お祝いのカードを貰って「ありがとう」って言えました。
お歌を歌ったり、おうちの方にギューッとしてもらったりしました。
先生達からのプレゼントは、大型絵本の読み聞かせ
とっても真剣に見ていましたね。
そしてもう一つは、忍者の踊り♬♩~
2回目はみんなも参加です。最後のポーズが決まりましたね。
午後は年中組さんと年長組さんが合同です。
年中・年長さん達もお歌を歌って、おうちの方にハグしてもらいました。
ちょっぴりてれくさそうな人もいましたね。
大型絵本は、長いお話でしたが、みんな夢中になって最後まで見ていましたね。
そして、ダンスタイム~♬
楽しい曲で笑い声に包まれる中
先生達の動きを見てから
みんなも一緒にダンス・ダンス・ダンス~♬
体を動かして、楽しいお祝いの会になりました。
入園して今日で2週間になりました。
少し慣れてきて、疲れも感じ始めたのか
朝泣いている子がチラホラいますが
そんな年少組さんに、年長組さん達が「アンパンマンのペンダント」を作ってくれました。
今日は青空の下でプレゼント渡しをしました。
ペンダントと同じアンパンマンのような笑顔が広がりました。
来週も、元気に幼稚園に来て下さいね~。
一緒にあそぼうね~。
2023年04月19日
未明までの雨が上がり、雲は広がっていましたが
時々お日様がのぞく 汗ばむような日になりました。
今日は年少組さんの「親子遠足」に行ってきました。
親子で一緒に体を動かして~♫
クラスごとに自己紹介タイム。
そして、お弁当の時間。
おうちの方と、お友だちと、お外で食べるとまた格別に美味しかったですね~。
遊具で遊んだり、お花を見ながら散歩したりして
楽しい時間を過ごせましたね。