お別れが近づいています。
2024年03月14日 園の様子
卒園まであと少しとなりました。
毎日「卒園式」のお稽古をしていますが
今日は、年中の赤組さんが在園生の代表で お稽古に参加しました。
「在園生から卒園生に贈る言葉」として長い文章を頑張って覚えて
伝えにきてくれました。

それをうけて、卒園する皆からは
「あとをお願いね」というメッセージを伝えました。
年長組が立派にお稽古する姿を見て
赤組さんもお行儀良く参加していました。
これなら4月から任せても大丈夫!って思いましたね。
2024年03月14日 園の様子
卒園まであと少しとなりました。
毎日「卒園式」のお稽古をしていますが
今日は、年中の赤組さんが在園生の代表で お稽古に参加しました。
「在園生から卒園生に贈る言葉」として長い文章を頑張って覚えて
伝えにきてくれました。

それをうけて、卒園する皆からは
「あとをお願いね」というメッセージを伝えました。
年長組が立派にお稽古する姿を見て
赤組さんもお行儀良く参加していました。
これなら4月から任せても大丈夫!って思いましたね。
2024年03月08日 園の様子
はやいもので
もう3月・・・
今週に入って、お稽古が始まりました

卒園証書の受け取り方も、少しずつ様になってきましたね。

久しぶりに全員揃っての卒園式です。
お歌もみんなで歌います。
卒園まであと10日ほどですが、
一日一日少しずつお稽古して、式を迎えましょうね。
先週、年少組・年中組・年長組の「ひなまつり会」が終わりました。
明日は満3歳のひよこ組の「ひなまつり会」です。
練習の様子をのぞいてみました~♫

明日の本番は、衣装も着『動物』『フルーツ』に可愛く変身するそうで~す。
おうちの方がみえても、恥ずかしがらずに頑張ってね~♫
2023年07月05日 園の様子
曇り空でちょっと涼しかったのですが
年長さんは待ちに待った幼稚園のプール遊びでした。
ティップネス江南のプールへみんなで行って『プール教室』も行っているので

着替えも素速くでき、水慣れもしていますが
幼稚園のプールは、子どもたちにとって違ったもののようです
初日なので、初歩的な遊びも行いましたが・・・

こんな風に潜って浮けるお友達もいましたね。スゴイ!!
浅いプールなので、ワニになってフープをくぐったり
フープにつかまって先生に引っ張って貰ってもらい
泳いだ気分にもなりました。
寒さを忘れて「もっとやりたい」「まだでたくない」と声も上がったり
「こんどはいつ?」と次回への期待の声もたくさん聞けました。
プール遊び2日目
今日は年中組です。
準備体操をしっかりしてから、
今年度初めてなので、水に慣れるためプールの中を歩きます。

何が始まるのかなぁ・・・ワクワクしながら待っていると
ボール拾い競争です!さぁ誰がたくさん拾えるでしょうか~
水のかけ合いで顔に水がかかってもへいちゃらです。
ペットボトルのシャワーも、「みてみて~」「きもちいい~」
プールの横では、年少さんが魚釣りで遊んでいましたね。
2023年07月03日 園の様子
7月に入りましたね。
今日からプール遊びが始まりました。
最初は年少組です。
準備運動から 1、2、3、4、・・・・。

足から入ると「つめたーい」と声があがりましたが
身体を少しずつ水に慣らしていってから
カエルさんになったり、かにさんになって歩きました。
ボールや魚のおもちゃを拾って遊んだり
ペットボトルで作ったシャワ~でも遊びました。
お友達や先生にもそーっとかけたりして遊びました。

楽しくて「終わりたくない」「もっと遊びたーい」と言っていましたね。
ひよこぐみさんは、今日は魚釣りで遊びました。
今度はプールで遊ぼうね~。
2023年06月16日 園の様子
バスの運転手さんが取ってきてくれた笹に
自分たちが書いた短冊や、作った飾りをつけました。
結ぶのが難しかったり
チクチクしてつけにくかったりしましたが
頑張ってつけていました。

幼稚園のあちこちに大きな竹が立てられて
みんなの笹飾りが飾られました。
2023年05月01日 園の様子
年中組さんは「兜」を作りました。
兜の飾りにはこいのぼりもついていますね。
年長組さんは「こいのぼり」です。
走ってこいのぼりを泳がせたり

テラスにいる年少組さんに見せてあげました。
ジャジャーン!こんな風にできました。


お家に持って帰って飾りましょうね~。
入園して今日で2週間になりました。
少し慣れてきて、疲れも感じ始めたのか
朝泣いている子がチラホラいますが
そんな年少組さんに、年長組さん達が「アンパンマンのペンダント」を作ってくれました。

今日は青空の下でプレゼント渡しをしました。
ペンダントと同じアンパンマンのような笑顔が広がりました。

来週も、元気に幼稚園に来て下さいね~。
一緒にあそぼうね~。
2023年04月17日 園の様子
新年度が始まって
始業式、入園式があって1週間が経ち、今日から給食が始まりました。
園内にある「へいあんきっちん」で作ったお給食です。

今日のメニューは、
・鶏肉の照り焼き
・じゃが芋のカレー炒め
・キャベツのごま風味サラダ
温かいご飯と一緒に、とっても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。