1学期が終わりました。
2024年07月23日 行事
今日は午後から終業式でした。
園長先生から1学期のお話や
夏休みのお約束のお話を聞きましたね。
お手伝いや早寝早起きについてや
事故やケガ、暑さの対応などたくさんのお話でしたが
頑張って聞いている子がたくさんいましたね。
「ヤッホッホ夏休み」のお歌を歌って
式は終了です。
明日からは「夏期保育」
暑さに負けないで頑張りましょ~!
2024年07月23日 行事
今日は午後から終業式でした。
園長先生から1学期のお話や
夏休みのお約束のお話を聞きましたね。
お手伝いや早寝早起きについてや
事故やケガ、暑さの対応などたくさんのお話でしたが
頑張って聞いている子がたくさんいましたね。
「ヤッホッホ夏休み」のお歌を歌って
式は終了です。
明日からは「夏期保育」
暑さに負けないで頑張りましょ~!
8月2日(金)、久しぶりに『同窓会』を行いました。
一昨年はまだまだコロナの影響があったので
集まらない形式でしたが、今年は充来の形にほぼ戻しての開催となりました。
園長先生のお話で始まり
ゲスト、ピエロの「シャンティさん」によるパフォーマンスを見せて頂きました。
風船を使ったり
実際に卒園生がランダムに選ばれて
思いがけないパフォーマンスに参加したり
最後は、ハラハラドキドキのお得意芸をみごとに成功して
大変盛り上がりました。
懐かしい先生方も来て下さって 同窓会に花を添えて下さいました。
このあと、職員によるパフォーマンスと
じゃんけん大会があり、盛況に終えることができました。
ただ
酷暑の中、大変多くの卒園生が参加してくれたので
周りの道路や駐車場が送迎の車で大変混雑してしまい
園の周辺の方々や、送迎の保護者の方にはご迷惑を掛けてしまいました。
申し訳ありませんでした。
今後の課題とさせて頂きます。
夕方からのご様子です。
夕飯は「へいあんきっちん」のカレーライス。
美味しかったね~。
エビ~♪カニ~♫
サンマ サンバ~♬
まだまだ元気いっぱいの みんなでしたね~
フィナーレ
待ちに待った花火の時間です。
暑い中でしたが、みんな一日元気に過ごせました。
おうちにかえったら ゆっくり休んでくださいね。
続いて、プチ夏祭り~
スーパーボールすくいと水風船釣りアイス、できたてのポップコーンを食べて
お菓子のつかみどり
そして『宝探し』
何がもらえたかなぁ~
午後の部
風鈴作りと檜の大型つみきで遊ぼう。