2025年7月 平安ブログ

2025年7月 ブログ記事一覧

暑すぎるくらいでしたが

お天気には恵まれて

年中組は今年予定していた「プールあそび」を

全日行うことができましたね。

顔に水がかかってもほとんどの子が平気になりました。

水の中をアヒルやワニになって歩いたり

フープを引っぱってもらって

泳いだ気分もあじわいました。

最後は水鉄砲で遊んで

先生にいーっぱいお水をかけちゃいましたね~

楽しかったですね~。

10月にはテイップネスの「プール教室」に行きますよ~。

楽しみにしていてね~。

今日は年少組と年長組の先生達が

午前中の間だけ、学年を入れ替わって保育をしました。

いつもと違うので、年少さんはとっても大人しく・・・

先生達も緊張気味な感じでした。

年長さん達は、今までお世話になったことがある先生もいて

ちょっと甘えてみたり

照れくさそうな様子も見られました。

「○○せんせい、はやくかえってこないかなぁ」って

つぶやく子もいましたね。

お昼に先生がいつものクラスに戻ると

「おかえり~」の声が聞こえたり、急にお喋りが増えたりして

ホッとしたのかなぁ・・・

微笑ましかったです。

夏期保育の間、これからもこんな日がありそうですよ。

今日は「さくらんぼ教室」の給食試食会。

今日の献立は、みんなの大好きなハンバーグ。

「家では食べないのに凄く食べてビックリ!」というお母さんや

「一口も食べてくれない」と言って、時間を掛けて食べさせてみえるお母さんなど

一人一人違った感じですが

美味しそうに、自分で食べているお友達がたくさんいました~。

8月も遊びに来てくださいね~

 

令和7年度 1学期の終業式をしました。

園長先生から

夏休みに気をつけることや過ごし方など

お話を聞いてお約束をしました。

明日からは夏期保育になりますね。

暑さに負けないで、楽しく過ごしましょうね。

ディキャンプ⑥

2025年07月22日 行事

ディキャンプの最後のご様子です。

 

少しずつ暗くなってきた時間から外に出てフォークダンスをしました。

まだまだ皆元気です。

たくさんの曲を踊ったので

水分補給と休憩をしました。

いよいよお楽しみの『花火~!!』

手持ちはこわごわの子もいましたが

最後の噴出花火には「わぁ~!!」「きれい!!」と歓声が上がりました。

お迎えの時間には

まだ少し時間があったので

アンコールで

「の~のののせる♬」をみんなで踊りました。

ディキャンプが終わりました。

いつもより長い時間 お友達や先生と過ごしましたね。

自分のことは自分で頑張ってできました。

おうちの方に楽しかったことや、発見したことなど

色んなお話をしてくださいね~。

ページトップへ戻る ページトップへ戻る

CLOSE