今日は1学期の終業式。
お給食のあと、講堂で園長先生から夏休みのお約束などのお話を聞いて
「ヤッホッホ夏休み」を歌いました。
親子ふれあい会、七夕さま、お泊まり保育(年長)プール遊びなど
楽しいことがいっぱいありましたが、しばらくは会えなくなるお友達もいますね。
夏休みの後、元気なお顔が揃う日を楽しみにしています。
明日からは、自由登園や夏期保育もありますが
みんな、元気に過ごしてくださいね。
今日は1学期の終業式。
お給食のあと、講堂で園長先生から夏休みのお約束などのお話を聞いて
「ヤッホッホ夏休み」を歌いました。
親子ふれあい会、七夕さま、お泊まり保育(年長)プール遊びなど
楽しいことがいっぱいありましたが、しばらくは会えなくなるお友達もいますね。
夏休みの後、元気なお顔が揃う日を楽しみにしています。
明日からは、自由登園や夏期保育もありますが
みんな、元気に過ごしてくださいね。
10日間のながーいお休みが終わって幼稚園に久しぶりに笑顔と賑やかな声が響きました。
5月1日には元号が『令和』になり、何となく気持ちも新たになりましたね。
お休み明けの子どもたちは、意外にも泣く子は少なく
主活動は年少組とひよこ組は外遊び、年中組は硬筆教室、年長組は絵画教室でしたが
どの学年も元気に活動をしていました。