もうすぐ梅雨ですね~☂
2022年06月08日 さくらんぼ教室
今回の「さくらんぼ教室」は制作あそび。
密にならないように 2つのお部屋に分かれて
廃材や色紙を使って”カエル”を作りました。
もうすぐ雨がたくさん降る”梅雨(つゆ)”の時期になりますね。
田んぼやお外のあちこちからも
みんなのカエルさんからも
「ゲロゲロ♪」「クヮクヮッ♪」て聞こえてきそうですよ~。
2022年06月08日 さくらんぼ教室
今回の「さくらんぼ教室」は制作あそび。
密にならないように 2つのお部屋に分かれて
廃材や色紙を使って”カエル”を作りました。
もうすぐ雨がたくさん降る”梅雨(つゆ)”の時期になりますね。
田んぼやお外のあちこちからも
みんなのカエルさんからも
「ゲロゲロ♪」「クヮクヮッ♪」て聞こえてきそうですよ~。
第3回目の「さくらんぼ教室」は絵画の時間。
在園でもお世話になっている先生と一緒に遊びました。
テーマは『バスケット』
好きな果物やお菓子をたーくさんいれてみました。
未就園の年齢のお子さんには「こうやって描くんだよ」ではなく
のびのび好きなように描かせることが良いそうです。
シールを貼ってから、クレパスでお絵かきしました。
2022年05月11日 さくらんぼ教室
来年 年少組になる年齢のお子さんが
親子で参加できる「さくらんぼ教室」が始まりました。
第1回目は親子でのふれあい遊びと
絵本の日でしたね~。
そのあとは、手洗いをして
おやつの時間
今回はまだコロナの心配があるので飲み物だけで
お菓子はおうちに持って帰ってもらいました。
おやつの後も
楽しんでもらえたかなぁ~。
来週もお待ちしています。
2022年03月22日 さくらんぼ教室
令和4年度の「さくらんぼ教室」にむけて
体験教室をしました。
「いちご教室」に来てくれていたお友だちと
新しく来てくれたお友だちと
内容は違っていましたが、おうちの方と一緒に参加してくれました。
ありがとうございました。
5月から、お待ちしていますね~♪
先日、いちご教室とさくらんぼ教室でクリスマスの飾りを作りました。
いちご教室では「リース」を
さくらんぼ教室では「ツリー」を
みんな集中して楽しそうに作っていました。
それぞれおうちに持ち帰って
お部屋や、ツリーに飾ってくれたお友だちもいるようです。
クリスマス 楽しみですね。
サンタさん来てくれると良いね~♫♬
10月からの「さくらんぼ教室」は入園が決まったお友だちのみの参加でです。
今日は縄を色々動かして遊びました。
まだまだ縄跳びはできませんので
床に広げてみたり、動かしてみたり、おうちの方と一緒に楽しく遊びました。
次回は、「絵本と表現遊び」です。
2021年05月11日 さくらんぼ教室
コロナによる「緊急事態宣言」が追加発令されますが
今日から広いお部屋で 消毒、換気、マスク着用などの対策をして、今年度のさくらんぼ教室が始まりました。状況によっては中止の場合もあると思いますが
今年1年 よろしくお願いします。
2019年02月07日 さくらんぼ教室
お母さんと一緒に、さかなやイカなど好きなものを作って「さかなつり」をしました。
色紙や画用紙に自分で模様も描きました。もちろん釣り竿も手作りです。
小さなお池に浮かべて釣り竿で「えい!」と釣り上げると思わず笑顔♪
お母さんやお友達とかわりっこしながら楽しく遊びました。
今年度の「さくらんぼ教室」は次回が最後です。
4月からも楽しいことをいっぱいして遊びたいと思っています。
たくさんのお友達のご参加をお待ちしています♪