いつもありがとう
2024年05月21日 行事
「親子ふれあい会」をしました。
少し雨がパラつきましたが、なんとか最後まで行うことができました。
年少さんは、親子体操やボール運び競争をして
お部屋ではお歌や手遊びをしてから
自分で作ったプレゼントをお渡ししました。
年中さんは、男女別で親子の競技をして
女の子の親子は、とても接戦で盛り上がりました。
その後、おうちの方みんなで長い~トンネルを作ってもらって
その下を通ってお部屋にもどりました。
ちょっぴり照れくさそうでしたね~
お部屋では触れ合い遊びをしたり、お歌を聞いてもらって
プレゼントをお渡ししました。
年長さんは、おうちの方におんぶをしてもらって帽子取りをしました。
きっと「おもたくなったなぁ」って感じながら頑張ってくれたと思います。
お部屋では、久しぶりにふれあい会の制作が復活しました。
あじさいを作ったり、折り紙でカタツムリやカエルを折って
完成した物は後ろの壁面に飾りましたね~
最後には自作のプレゼントをお渡ししました。
渡す方も、もらう方も
笑顔がいっぱいな時間になりましたね。
短い時間でしたが、お休み返上でご参加頂き
ほんとうにありがとうございました。