平安幼稚園へ寄せられる
ご質問にお答えします。
Q1園の特徴は何ですか?
自発的な活動や生活の中で、お子さまの驚きや気づきを大切にし、心動かす保育を心がけています。また友だちといっしょの活動の中で、考えたり、工夫したり、表現する過程を楽しみながら、学びに向かう力、豊かな心を育ててゆきたいと思っています。
- 基本的習慣を確立しながら、自分で健康で安全な生活をつくっていけるように配慮しています。(例えば食事のし方やトイレの使い方、あいさつや話の聞き方、遊び方について)
- 友だちとのかかわりの中で、思いや考えの共有ができること、自分の気持ちの調整をしながら、きまりを守ること、判断力をもって行動できるように努めます。
- 自然とのかかわりの中で、命あるものを大切にする気持ちが持てるような保育に努めます。
Q2クラスの人数は?
年少(3歳児) | 20〜25名まで |
---|---|
年中(4歳児) | 30名前後 |
年長(5歳児) | 30名前後 |
満3歳児 | 15名前後 |
- ※年少クラスは、4〜6月くらい(あるいは9月も)2クラスに1名、フリー教諭が保育補助をいたします。
Q3満3歳児クラスはいつから入れますか?
3歳になられた誕生日の次の月から入園可能(各月5名前後。5月より開始)。
- 入園ご希望の方はご希望の月の予約が必要です(予約用紙にご記入いただきます)。受付の日程は、予約後お知らせします。
- 授業料は、同年度年少児と同額です
Q4給食の内容は?
自園給食を提供しております。
- ※食物アレルギーに対応した給食も、ご用意できます。
Q5延長保育について教えてください。
月〜金まで実施し、免許のある教師が携わっております。※帰りはお迎えをお願いします。
- お預かり時間 ※行事前や式などの時は就労の方のみとなり、就労証明の提出が必要となります。
通常保育の場合 午後2時30分〜5時30分まで 始業式・終業式(要予約) 午後12時〜4時まで(お弁当持参) 午前中保育の場合 午後12時30分〜4時まで(お弁当持参) 行事前(要予約) 帰園1時間後~5時(給食あり) 夏期保育(午後1時30分帰園) 午後1時30分〜5時まで - 内容
折り紙・お絵かき・ゲーム・パズル - おやつ
園で用意いたします。 - 延長保育の費用
通常は400円(2時間までは300円)
Q6園舎の耐震についてはどうですか?
どの園舎も、国の耐震基準を満たしています。各保育室は、ガラスの飛散防止フィルムが施行してあります。ピアノやロッカーなども転倒防止柵を施してあります。
Q7夏休みはどれくらいありますか?
夏休みは2週間程度あります。
7月 | お休みなし 夏期保育4日程度、自由登園3日程度 |
---|
8月 | 夏休み2週間程度 夏期保育8日間〜10日間ほど |
---|
- 夏期保育:1時30分まで。通園バスあります。
- 自由登園:2時まで。通園バスありません。送り迎えをお願いします。
- ※夏期保育期間中は、延長保育は午後2時30分〜5時となります。Q&A⑤ 参照(延長保育はお迎えをお願いします)
- ※どちらも無料
Q8授業料の支払方法は?他に徴収するものは?
授業料は令和元年10月より無償化になりました。
給食費、設備費、バス協力費(往復または片道ご利用の方のみ)は、ゆうちょ銀行の引き落としです。年間分を月割り(12ヶ月)しておりますので、8月も徴収いたします。父母会費(一家族500円)、遠足代などは、別途徴収いたします。
Q9英語は教えていますか?
保育内たけのこ教室(4歳児・5歳児)に、ECCジュニアの下で行っております。講師は、通常は日本人で、担任も毎回補助します。年間25回で、内5回は外国人講師が担当します。Q&A⑩参照ください。
Q10たけのこ教室とは?
年中児・年長児が対象で、全員保育の時間に行います。専門の講師による指導で、担任はその補助を行い、各々の力を引き出せるように心がけております。年長児は、運動あそび(マット・ボール・なわとびなどの基本)を主に行います。
硬筆 | ひらがなのおけいこ |
---|---|
体操 | ボール・なわとび・鉄棒など |
音楽 | リトミック・鍵盤ハーモニカ・合奏など |
絵画 | いろいろな素材を使っての描画や制作 |
英語 | ECCの指導による、あそびの要素を導入した英語学習 |
Q11発表会(七夕・ひなまつり)の会場・衣装はどうしていますか?
会場は、園内(講堂)で行っております。劇の衣装は、教師が園の教材(不織布・色ビニール等)を使って作ります。その役に合うポロシャツやトレーナー等(お家にあるもの)をお借りすることもあります。
Q12運動会はどこで行いますか?
一宮総合体育館(いちい信金アリーナ)で行います。